ケニアへの中古車の旅

日本車は、とても人気が高く世界各国にたくさんの中古車が輸出されています。日本で使う価値よりも高く評価をしてくれる場合があるので、買取店とお客様によって高い買取価格を実現させてくれるとても有難いマーケットなのです。しかしながら、中古車輸出は、国によって様々なルールの違いがあるので、一概に『これ』!とは言い難いものがあります。『しかし!』そんな中でも比較的分かりやすいのがケニアなんです!中でも新車からトヨタの2WDが大人気です!
暖かい国々は、4WDの必要がないことが多いんです!
やっぱりトヨタの信頼は海を越えて高い評判があります!
ケニアではないですが、書いている私も以前アメリカに住んでいる時、トヨタの中古車が高嶺の花だったのを覚えています!
代わりに古いアメ車を買って、フロリダのハイウェイでエンジンが止まりました!(笑)
アメリカでさえもそんな感じなので、他の国のトヨタへの信頼度はやばいレベルだと思います!
もちろん、それ以外のお車もほかの国で意外な高値が付く場合があります!
特に新車から、3年、5年、7年、10年いう節目の年を超えるとお値段が急落する場合があります。それは各国の輸出規制が絡んでくるからです!
もちろん年式の古い車も高値が付く場合があるので、真矢みきさんのように諦めないで下さい!
もし皆様の中で乗り換えを考えているとしたら、なるべく早めに一度お話しを下さい!
あなたの愛車が遥か彼方のケニアやその他の地で第二の人生を送っている姿を想像して下さい!
何かワクワクしているのは私だけでしょうか?
※この限りではないお車もたくさんあるので、ご期待に添えない場合もある事をご理解下さい。